東京都 中小製造業へ向け省エネ設備導入を助成 事前エントリーを開始

東京都中小企業振興公社では、原油価格上昇等に加えウクライナ情勢に対応し、売上減や赤字となっている中小製造業に対し、光熱水費等固定費削減のための設備導入の取組を支援します。

1.専門家派遣

原油価格の高騰等により経営に影響を受けている事業者の申込に応じて専門家が製造現場を訪問し、現地調査や助言等を実施。

・専門家派遣費用:1社あたり最大2回、無料

・規模:100社(予算に達し次第終了)

2.助成金支援

専門家派遣を受けた事業者を対象に、固定費削減に資する設備等の導入経費を助成。

・助成限度額:300万円

・助成率:助成対象経費の5分の4以内

・助成期間:交付決定日から1年

・助成対象経費:専門家の助言に基づく固定費削減に資する設備等の導入経費の一部

 例)高効率空調設備の導入、LED照明機器の導入、蓄電池の導入、など

事前エントリー受付期間 令和4年3月15日(火)14時~令和4年3月25日(金)16時30分

※期間内であっても予算に達し次第、申込受付を終了する場合があります。

製造現場における原油価格高騰等緊急対策事業(東京都中小企業振興公社):

Previous
Previous

小規模事業者持続化補助金 上限額200万円の特別枠が新設されます

Next
Next

東京都 ウクライナ危機関連で省エネの補助金などを支援