事業再構築補助金の概要
2月15日、創設される事業再構築補助金の概要が発表されました。
直近6ヶ月間のうち、任意の3ヶ月の合計売上高が、2019年または2020年1月~3月の同3ヶ月の合計売上高と比較して10%以上減少している企業で、新分野展開や業態転換、事業・業種転換等の取組、事業再編又はこれらの取組を通じた規模の拡大等を目指す企業・団体等の新たな挑戦を支援する補助金です。中小企業の通常枠で限度額6,000万円、補助率2/3と、ものづくり補助金よりも支援の規模が大きくなっています。ほかの特徴としては、①「中堅企業」という枠がある、②年に数回公募する、③申請・採択前の事前着手が可能、④事業計画を認定経営革新等支援機関や金融機関と策定する、が挙げられます。
コロナ禍の影響で令和3年1月から3月のいずれかの月で売上高が前年または前々年と比較して30%以上減少している場合、「緊急事態宣言特別枠」の対象となり、例えば従業員数6人~20人の中企業は、補助金額限度額1,000万円、補助率3/4となります。
公募は3月開始予定。