[都産技研]「次世代通信技術を活用したソリューション研究」をテーマに募集を開始

東京都立産業技術研究センター(都産技研)は、5Gを活用したロボットやIoT関連の製品開発を促進するため、都産技研内にローカル5G環境を整備し技術的な支援を行うとともに、中小企業との「公募型共同研究」を実施しています。
2022年3月開始の「次世代通信技術を活用したソリューション研究」をテーマに募集を開始しました。

公募型共同研究とは、都産技研が中小企業者に研究開発を委託し、その研究開発の一部を都産技研が分担(都産技研が保有するシーズの活用や施設・設備の利用等して実施する共同研究です。

研究内容および目的:
5Gの特徴を活かし、ユースケースの創出やソリューションを目的とした研究開発を行うもの。

研究期間:開発期間が1年間と2年間の2種類があります。
(1) 2022年3月から1年間
(2) 2022年3月から2年間

委託上限額:
(1) 2,000万円/テーマ(1年間)
(2) 5,000万円/テーマ(2年間)上限2,500万円/年)

申請書受付期間:
2021年11月12日(金曜日)から2021年12月10日(金曜日)

<東京都立産業技術研究センターの案内はこちら>

Previous
Previous

[東京都]「オンライン販路開拓マスター講座 基礎編」(全10回、無料)受講者募集中

Next
Next

事業再構築補助金 第3回公募開始、「事業計画書」の実例が4件公開されています。