第Ⅱ期 中小企業デジタル化応援隊事業 再開
当事業は不正対策のため一時停止していましたが、10月19日再開されました。
貴社ビジネスのディジタル化の戦略立案や効果的かつ低予算のITツール導入を国の補助を受けながら実行しませんか? 当所は補助金の対象となる登録IT専門家です。
中小企業デジタル化応援隊事業とは:
IT専門家がデジタル化・IT活用の悩みをハンズオン支援で解決。
かかる費用のうち、最大3,500円/時間、最大30万円を国が補助。
対象となる業務例 :
〇デジタル化課題の分析・把握・検討、コンサルティング
〇IT導入に向けた支援
(例:テレワーク、Web会議、ECサイト、キャッシュレス決済、セキュリティ強化 等)
(コンテンツ制作やデザイン等の請負契約については、本事業の対象外)
IT専門家に対して、最大3,500円/時間(税込)の謝金が事務局から支払われるため中小企業は通常の時間単価から上記金額( 最大3,500円/時間(税込) )を差し引いた金額でデジタル化推進のための支援を受けることができます。
※ IT専門家の時間単価は、中小企業等とIT専門家の契約により決定されます。
※ 中小企業等の実費負担が最低500円/時間(税込)以上あることが謝金支払の要件になっています。